English
お問い合わせ・アクセス
在学生の方へ
教職員の方へ
MENU
情報学部
大学院情報学研究科
教員・研究活動紹介
研究活動紹介
数理情報学専攻
複雑系科学専攻
社会情報学専攻
心理・認知科学専攻
情報システム学専攻
知能システム学専攻
情報学部(兼務)
価値創造教育研究センター
組込みシステム研究センター
グローバルメディア研究センター
在学生の方へ
教職員の方へ
English
お問い合わせ・アクセス
TOP
>
受賞情報
受賞情報
2018.09.28
受賞情報
ICC(インダストリー・コ・クリエーション)サミット KYOTO2018 「スタートアップ・カタパルト」(ICCパートナーズ株式会社)を受賞しました(数理情報学専攻 博士後期課程 2年 松下健さん)
2018.09.21
受賞情報
平成30年度「情報化促進貢献個人等表彰」経済産業大臣賞を受賞しました(情報システム学専攻 高田広章教授)
2018.09.20
受賞情報
スケジューリング学会2018年度奨励賞 (スケジューリング学会) を受賞しました(情報学研究科数理情報学専攻・M2・山中寿登さん)
2018.09.12
受賞情報
第14回 情報科学ワークショップ 優秀プレゼンテーション賞(第14回 情報科学ワークショップ実行委員会)を受賞しました。(情報学研究科数理情報学専攻・M1・大久保壮浩さん)
2018.08.20
受賞情報
日本ソフトウェア科学会からコンピュータソフトウェア領域の学術と産学連携活動を評価され,フェローの称号を受賞(情報システム学専攻 高田広章教授)
2018.08.06
受賞情報
MIRU論文評価貢献賞(知能システム学専攻 井手一郎准教授)
2018.07.19
受賞情報
Birkhoff-von Neumann Prize (International Quantum Structures Association) (数理情報学専攻 准教授 ブシェーミ フランチェスコ)
2018.06.22
受賞情報
第10回 データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM 2018)最優秀論文賞(知能システム学専攻博士後期課程 小出智士さん)
2018.06.18
受賞情報
平成29年度学生研究奨励賞(電子情報通信学会東海支部)(情報システム学専攻 博士後期課程1年 平井健士さん)
2018.06.10
受賞情報
最適化とその応用: 未来を担う若手研究者の集い 2018 優秀発表賞(日本オペレーションズ・リサーチ学会「最適化と応用」研究部会) を受賞しました。(情報学研究科数理情報学専攻・M1・福薗菜央佳さん)
2018.06.07
受賞情報
電子情報通信学会 功績賞 (電子情報通信学会)(知能システム学専攻 村瀬 洋教授)
2018.06.01
受賞情報
平成30年度「電波の日・情報通信月間」総務省東海総合通信局長 表彰(社会情報学専攻 遠藤 守 准教授)
2018.05.28
受賞情報
情報処理学会東海支部 「学生論文奨励賞」(情報システム学専攻D1 河田智明さん)
2018.03.22
受賞情報
大学ICT推進協議会「2017年度年次大会 優秀論文賞」(知能システム学専攻M1 清谷竣也さん,大平茂輝助教,出口大輔准教授,戸田智基教授)
2018.03.15
受賞情報
言語処理学会 2017年度最優秀論文賞 (価値創造研究センター笹野遼平准教授)
2018.03.05
受賞情報
第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM 2018)「優秀インタラクティブ賞」(社会システム情報学専攻 石川佳治教授)
2018.02.22
受賞情報
Linked Open Data チャレンジ Japan 2017-LinkData賞(社会情報学専攻 兼松篤子研究員,遠藤守准教授)
2018.02.01
受賞情報
オープンイノベーションプログラム「Post Logitech Innovation Program」Demo Day,Post Logitech Innovation Award 最優秀賞(数理情報学専攻D1 松下健さん 高田陽介さん 柳浦睦憲教授)
2018.01.23
受賞情報
電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会「連合大会奨励賞」(知能システム学専攻 川西康友助教)
2018.01.23
受賞情報
電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会「電気学会優秀論文発表賞」(知能システム学専攻M1 本谷真志さん)
15 / 17
« 前の一覧
«
...
10
...
13
14
15
16
17
»