名古屋大学大学院情報学研究科の森 健策 研究室、情報・システム研究機構 国立情報学研究所医療ビッグデータ研究センターの共同研究グループは、経過観察のために撮影された2つの3次元X線CT画像注1)を解析し、自然な日本語所見文を生成する世界初の生成AI注2)を開発しました。本生成AIを利用し、2つの異なるCT像画像を比較して、その結果を日本語文章として出力することができるようになりました。これによって、放射線科医の正確なCT画像読影所見文の作成を支援することが期待されます。
本研究成果は、2025年4月30日に開催のSIP第3期「統合型ヘルスケアシステムの構築における生成AIの活用」公開シンポジウムで発表されます。
https://www.nagoya-u.ac.jp/researchinfo/result/2025/04/ctai.html